発祥の地巡り

02.グルメ・食べ歩き

タコライス発祥の店

[キングタコス 金武本店]
沖縄のご当地グルメとしてタコライスが有名ですが、その発祥は金武市にあるパーラー千里というお店。 創業者の儀保松三が1984年(昭和59年)にタコスに乗せるタコミートを使用して、タコスよりボリュームがある食べ物としてタコライスを考案。 そんな...
02.グルメ・食べ歩き

えびめし発祥の店

[いんでいら 道玄坂店]
2年前の岡山食べ歩きの時に食べた岡山名物のえびめし その時の記事にも書いてましたが元祖は実は渋谷のカレー屋のいんでいら。 「岡山名物のえびめしは渋谷が発祥」 本店は2011年に閉店しましたが元祖えびめしは道玄坂店でいただけます。 こちらが元...
02.グルメ・食べ歩き

那珂湊焼そば、発祥の店

[喰い道楽 すみよし]
ザ・ロイヤルオーシャンGCでのラウンドを終えて南下して、ひたちなか市に。 那珂湊(なかみなと)で昔から食べられている那珂湊焼きそばを食べにやってきました。 那珂湊焼きそば発祥の店の喰い道楽 すみよし ソース焼きそばとしょうゆ焼きそばがありま...
02.グルメ・食べ歩き

駅弁発祥の地、宇都宮

[松廼家]
駅弁発祥の地、宇都宮 明治18年7月、宇都宮の旅館の白木屋が宇都宮駅の開業と同時にゴマ塩おにぎりを2個、竹皮で包み、5銭で売り出したのが駅弁の始まりと言われてます。 現在は宇都宮駅の駅弁屋さんの松廼家が当時のおにぎりをイメージした1日2個限...
02.グルメ・食べ歩き

ぶっかけうどんの元祖は香川でなく倉敷

[ふるいち 仲店]
ぶっかけうどん発祥の店にで朝食 ふるいち仲店 ぶっかけうどんの元祖は香川でなく倉敷らしい。 ただ香川のぶっかけと倉敷のぶっかけは特徴が違うところもあるので、分けて考えられることもあるのだとか。 倉敷のぶっかけうどんは温かいのと冷たいのがある...
02.グルメ・食べ歩き

愛知名物ベトコンラーメン

[ベトコンラーメン新京本店]
愛知県でのゴルフの後は以前から食べに行きたかった愛知名物のベトコンラーメンのお店に。 ベトコンラーメン新京。昭和44年創業。 ベトコンラーメンがセットになったベトコンランチの小をオーダー。 鶏のから揚げかイカの唐揚げが選べるので鶏のから揚げ...
02.グルメ・食べ歩き

サンマー麺発祥の店

[玉泉亭 本店]
磯子CCでのラウンドを終えて、帰り道に立ち寄りたいお店がありました。 それは横浜市のご当地麺のサンマー麺の発祥のお店「玉泉亭」 横浜中華街の聘珍樓が発祥という説もあります。 サンマー麺はサンマが乗っているのではなく生馬麺と書き、いろいろと説...
02.グルメ・食べ歩き

きつねうどん発祥の店

[うさみ亭マツバヤ]
きつねうどん発祥の店は大阪の船場にあります。 うさみ亭マツバヤ。 創業は1893年(明治26年)、創業時は松葉屋という店名だったようです。 稲荷寿司のお揚げを客がうどんに入れて食べているのをみて、うどんに乗せて出すようになったのがきつねうど...
02.グルメ・食べ歩き

ラッフルズホテルの元祖シンガポールスリング

[Long Bar(ロングバー)]
今回、シンガポールを訪れた目的の一つに、ラッフルズホテルの元祖シンガポールスリングを飲みに行くことがありました。 しかし、よく考えてみるとシンガポールスリングは女性向けに作られたカクテルで普段、日本で自分がオーダーしたことはありませんでした...
02.グルメ・食べ歩き

チキン南蛮の発祥は延岡

[直ちゃん]
チキン南蛮、発祥の店と言われてる直ちゃんに。 以前は古い店舗でしたが、最近移転してお店が綺麗になったようです。 今までは、チキン南蛮の発祥は、宮崎市内の「おぐら」だと思ってました。 おぐらのチキン南蛮は一度目の宮崎ゴルフ旅の6年前に食べに行...
02.グルメ・食べ歩き

延岡発祥の破れ饅頭

[虎屋]
続いて、延岡名物の破れ饅頭を。 日向の国 虎屋に。 まずはお土産に購入。 そして店内でもいただけるので1個、別に購入。 先日、食べた和歌山の串本名物のうすかわ饅頭と同じですが、延岡の破れ饅頭のほうが歴史がありそうです。 「串本名物のうすかわ...
02.グルメ・食べ歩き

羽二重餅の元祖2つの食べ比べ

羽二重餅の元祖を名乗ってる2つの老舗を食べ比べてみました。松岡軒と錦梅堂。 こちらが松岡軒の羽二重餅 こちらが錦梅堂の羽二重餅。錦梅堂は、あん入りとあんなしがあり、あん入りが丸い形状。 同条件のあんなしで比較すると見た目の織物の羽二重のイメ...
02.グルメ・食べ歩き

羽二重餅のもう1軒の元祖

[錦梅堂/きんばいどう]
松岡軒以外に、もう1軒の羽二重餅はうちが元祖だと主張している和菓子屋さんがあります。松岡軒から200mほどしか離れていない「錦梅堂/きんばいどう」 錦梅堂の創業は 弘化四年(1847年)。松岡軒より50年早い創業です。 越前福井藩御用達であ...
02.グルメ・食べ歩き

高級織物「羽二重」をイメージした羽二重餅の元祖の一軒

[羽二重餅総本舗 松岡軒]
福井県の銘菓の羽二重餅 いろんな和菓子屋さんが販売しています。そして私が知る限り、二軒の和菓子屋がうちが元祖と主張してます。そのうちの元祖の一軒。 羽二重餅総本舗 松岡軒 先代は、高級織物の「羽二重」の前身の奉書紬を扱う織物屋でした。 二代...
02.グルメ・食べ歩き

現在のコチュジャンベースのトッポッキの発祥の店

[マ・ボンリム ハルモニチッ]
ランチは新堂洞のトッポッキ通りでトッポッキ。この辺りには10軒ほどのトッポッキ屋さんが軒を連ねています。 昔は、トッポッキといえば醤油をベースにした上品な宮廷料理でした。現在は宮中トッポッキ(クンジュントッポッキ)と呼ばれて区別されています...
02.グルメ・食べ歩き

亀山みそ焼きうどん発祥の店

[亀八食堂]
遅めのランチは亀山みそ焼きうどん 以前、亀山PAでは食べたことありますが発祥の店にやってきました。 亀八食堂。 昭和30年代にトラック運転手がこちらのお店の味噌ダレ味のホルモン焼きの締めにうどんを投入したのが始まりなのだとか。 牛ホルモンと...
02.グルメ・食べ歩き

醤油発祥の地、湯浅

[吉備湯浅SA・紀の川SA(上り)]
醤油発祥の地、湯浅の吉備湯浅SAで金山寺味噌から昔の製法で造った醤油をお土産に購入。 湯浅は金山寺味噌発祥の地でもあります。 その製造過程で味噌樽に溜まる液が醤油の始まりと言われています。 帰宅して使用してみましたが、濃厚なたまり醤油で気に...
02.グルメ・食べ歩き

焼きそばを生卵だけでお好み焼き状に固めた、せち焼

[せち焼き やました]
白浜ゴルフ倶楽部でゴルフを終えた後は、白浜から北上して和歌山県御坊市に移動。 御坊市の名物「せち焼き」を食べに来ました。 せち焼き、発祥の店「やました」に。 焼きそばを小麦粉を使わずに生卵だけでお好み焼き状に固めた、せち焼。 せち焼のせちは...
02.グルメ・食べ歩き

元祖石焼きビビンバのお店

[전주중앙회관(全州中央会館/チョンジュチュンアンフェグァン)]
(※2023.4.30追記:明洞という地で外国人観光客が70%を占めていたのでコロナ禍で客が途切れて2020年7月に閉業。ソウル市が保存価値が高いと判断していて「ソウル未来遺産」に登録されていただけに残念である。) 朝散歩、朝飲みを終え、朝...
02.グルメ・食べ歩き

釜山式ナクチポックンの元祖のお店

[할매집(ハルメチッ)]
サウスケープでのラウンドを終えてソウルに戻ります。 サチョン空港から戻る便はかなり遅い時間にあるので、帰りは釜山からKTXで帰ることにします。 サウスケープから釜山まではタクシーで2時間ぐらいで到着しました。 KTXに乗る前に夕食を釜山で食...
02.グルメ・食べ歩き

仙台発祥のカクテル「レゲエパンチ」

[THE HA’PENNY BRIDGE(ザハーフ ペニーブリッジ)]
仙台の締めはこちらのアイリッシュパブに。 THE HA’PENNY BRIDGE(ザハーフ ペニーブリッジ) この店で本日5軒目ですが、仙台の最後に飲んでおきたいカクテルが1杯だけあったのです。 こちらのお店でしか飲めないことはなく仙台市内...
02.グルメ・食べ歩き

もう1つの冷やし中華発祥の東京の店

[揚子江菜館]
仙台の冷やし中華発祥の店の龍亭を紹介したので、東北ゴルフとは関係ありませんが、もう1つの冷やし中華発祥のお店を紹介しておきます。 それは東京にある揚子江菜館。 昭和8年に誕生した元祖冷やし中華 五色涼拌麺。 この店も仙台の龍亭と同じくメニュ...
02.グルメ・食べ歩き

冷やし中華発祥の店の1つと言われている仙台のお店

[龍亭]
山形駅から高速バスで仙台に到着。 ホテルにチェックインして夕食。 夕食は龍亭の冷やし中華。 冷やし中華発祥の店のひとつと言われているお店。 もうひとつの発祥の店と言われているのは東京の揚子江菜館。(この後の記事で紹介します。) 龍亭は2年前...
02.グルメ・食べ歩き

ジンギスカン、山形県の蔵王発祥説

[蔵王温泉ろばた]
天童CCでのゴルフを終えて、今回のゴルフ旅の全3ラウンドは終了ですが、もう少し旅は続きます。 この後は今夜、仙台に移動して1泊し、宮城県の食べ歩きをします。 仙台に移動する前に山形県の蔵王温泉に立ち寄りランチをとることに。 蔵王温泉ろばた ...
02.グルメ・食べ歩き

日本のナポリタンの原形になったスパゲッティ・ナポリテーヌ

[Auberge Saint Pierre(オーベルジュ・サンピエール)]
モンサンミッシェルに上陸して少し散策した後、休憩するためにレストランに。 時間は21時過ぎ。ほとんどのお店がラストオーダー後でしたが、こちらのレストランは入ることができました。 Auberge Saint Pierre(オーベルジュ・サンピ...
02.グルメ・食べ歩き

ヘミングウェイも通っていた老舗バーで生まれたカクテルたち

[Harry's New York Bar(ハリーズ・ニューヨーク・バー)]
今回のフランスに来たもう一つの目的はオテルリッツのバーヘミングウェイで生まれたカルバドスのカクテル、セレンディピティを飲むこと。 セレンディピティを初めて飲んでその存在を教えてもらった私が京都で一番大好きなバー、カルバドールの高山さんにその...
02.グルメ・食べ歩き

北海道の居酒屋の人気メニューのラーメンサラダを元祖のお店で

[ビッグジョッキ]
釧路空港から新千歳空港に。 そして札幌市内に移動してホテルにチェックイン。 夕食はこちらのホテルに。札幌グランドホテル。 こちらのホテル内にあるビッグジョッキというビアホールに。ここでどうしても食べたい物があったのです。 なんとかラストオー...
02.グルメ・食べ歩き

炉端焼き発祥のお店

[炉ばた]
釧路での夕食は釧路名物の炉端焼きを。 炉端焼き発祥の店、その名も「炉ばた」 メニューを見ていると、今日初物のさんまが入ってきたと教えてくれたので、さんまをオーダー。 初物のさんまの刺身も。 そしてシシャモ。オスとメス両方、入ってました。 そ...
13.スコットランドゴルフ

全英オープン発祥のリンクス

[Prestwick Golf Club/プレストウィックゴルフクラブ]
スコットランドゴルフ旅の第18ラウンドはプレストウィックゴルフクラブ。 今回の旅の最後のラウンドです。 開場は1851年。プレストウィックゴルフクラブはゴルフ場の近くにあったレッドライオンインのパブでゴルフ仲間が飲みながら創設が決められまし...
02.グルメ・食べ歩き

朝食は函館朝市で元祖巴丼

[きくよ食堂本店]
函館二日目。今日は函館GCとアンビックス函館倶楽部の2ラウンド予定。 朝食は函館朝市に。20年前、学生時代に訪れた時はもっと活気があった気がする。 朝6時過ぎという早い時間だからでしょうか。 元祖巴丼で有名な「きくよ食堂」に。昭和31年創業...