2013年12月にカリフォルニア州にゴルフ旅に行った時の記録です。
全米オープンが開催されたサンフランシスコのオリンピッククラブ・レイクコース、サンタクルーズに移動してアリスターマッケンジー設計のパサティエンポゴルフクラブ、そしてサンディエゴに移動してトーリーパインズサウスコースなどをラウンドしてきました。サンディエゴの後は国境を越えてメキシコのティワナで食べ歩きもしてきました。帰りに国境でトラブルが発生した顛末も。
ツインピークスに登ってみました
ランチはハンバーガー
夕食はニューアメリカン料理のコモンウェルスで
2.オリンピッククラブ再訪
一番乗りしました
3年ぶりに訪れてみました
今回は全米オープン開催コースのレイクコースをラウンド
ガク・ヤキトリにて夕食
訳あってサンタクルーズからペブルビーチまで早朝に移動
パサティエンポゴルフクラブをラウンド
ほうれん草のタリアテッレ、ラグーソース
4.モンテシート間違い
ホテルの前の海から見たサンタバーバラの日の出
目覚めはエッグベネディクトとミモザで
手違いでラウンドできず。。
モンテシトカントリークラブをラウンド
ロサンゼルスに移動。ロウリーズで夕食。
5.サンディエゴでラウンド、そしてメキシコに
サンディエゴには5時に到着
トーリーパインズ・サウスコースをラウンド
15年ぶりにティファナに行ってみました
メキシコの人達が行列を作っていたお店にて
シーザーサラダの発祥の店はメキシコのティファナにあります
ティファナの国境がトラブルで閉鎖
人気のウマミバーガーで
6.帰国の前に
オシャレなオーガニックのお店で朝食
Leave a Reply