01.ゴルフの話題

01.ゴルフの話題

週刊パーゴルフ「みんなの名コース100」

本日、2月2日発売の週刊パーゴルフ2月16・23日合併号のとじ込み付録「みんなの名コース100」に協力をさせていただきました。 今回、パーゴルフ編集部から「死ぬまでに回るべきコースを全国からピックアップしてほしい」と依頼があり、「メンバーの...
01.ゴルフの話題

2020年のゴルフを振り返って

今年は100年に一度の危機と言われてる新型コロナウイルス(Covid-19)が世界中に広がり、人々の生活が大きく変わった一年になりました。 私は2月上旬にベトナムのホーチミンに事務所を作るために出張。最初は三カ月ほどで帰国して以降は日本とベ...
01.ゴルフの話題

2020年末時点でのバケットリスト(日本のゴルフコース)

ラウンドしてみたい日本国内のコース 今年は2019年バケットリストから以下の7コースをラウンド・訪問することができました。 2位 浜崎鼻ゴルフ場3位 平原ゴルフ場9位 気仙沼カントリークラブそして、沖縄県のオーシャンキャッスルゴルフクラブ、...
01.ゴルフの話題

那覇にあるゴルファーの隠れ家のようなゴルフショップとバー

[house ONOFF]
知人でゴルフコース設計家の八和田徳文さんから沖縄に来ているので夕食を一緒に食べませんかとお誘いが。集合場所に指定されたのがこちら。 houseONOFF ONOFFが沖縄に開いたゴルフのセレクトショップ。隠れ家のようなお店でした。 八和田さ...
01.ゴルフの話題

沖縄最古のコース「アワセメドウズ」がかつてあった場所

[イオンモール沖縄ライカム]
イオンモール沖縄ライカムの場所には、かつて沖縄最古のゴルフコースのアワセメドウズゴルフコースがありました。開場は1948年。設計は井上誠一。 当時、沖縄を占領していた米軍が造ったコースです。沖縄ゴルフの原点とも言えるコースで、リー・トレビノ...
01.ゴルフの話題

くまもと阿蘇カントリークラブが完全復興を発表

2016年の熊本地震でコース内に亀裂などが入り、休業していた「くまもと阿蘇カントリークラブ湯の谷コース」 私が九州で一番愛するコースです。そのコースが長い休業から今年の5月15日に復旧オープンしました。 しかし、シグネチャーホールの3番パー...
01.ゴルフの話題

週刊パーゴルフに「小値賀島、宇久島ゴルフ旅」の紀行文が掲載されました

本日、9月8日発売の週刊パーゴルフ9/22号に先月の小値賀島、宇久島ゴルフ旅の紀行文が掲載されました。 宇久島の平原ゴルフ場が閉鎖される事が決まっていますが、この記事で少しでも多くの方に知っていただき、なんとか存続の方向に舵を切りなおせない...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン「パー3コースの世界ベスト25」と私の個人的ランキング

ゴルフマガジンが初めて発表したショートコースの世界ランキング。 最後に紹介するのは「パー3コースの世界ベスト25」です。 この中でバンドンプリザーブだけラウンドしたことがあります。記事を埋め込んでおきます。 ゴルフマガジンでは開場年度の古い...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン「6000ヤード以下のコースの世界ベスト25」と私の個人的ランキング

ゴルフマガジンが初めて発表したショートコースの世界ランキング。 次に紹介するのは「6000ヤード以下のコースの世界ベスト25」です。 神戸GC、川奈・大島コース、アロータウンGCはラウンド済みなので記事を埋め込んでおきました。 ゴルフマガジ...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン「9ホールコースの世界ベスト50」と私の個人的ランキング

ゴルフマガジンが初めて発表したショートコースの世界ランキング。 最初に紹介するのは「9ホールコースの世界ベスト50」です。 2位ホワイティンズビル、17位キングアイランドG&ボウリングC、29位小樽CC旧コース、40位マッセルバラリンクス、...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジンが初めて「ショートコース」の世界ランキングを発表しました

当ブログの主要コンテンツでもある「世界TOP100コース巡り」の指標にしているゴルフマガジン社の 「Top 100 Course in the World」は2年に一度、ランキングが発表されます。 そのゴルフマガジン社が、先日の9月1日に「...
01.ゴルフの話題

小値賀島と宇久島に行くきっかけ

当ブログで離島ゴルフを何度か紹介していますが、訪れたい日本国内の離島は、残り数島になってきていて、その中に「小値賀島」と「宇久島」があります。 この2島のコースをこよなく愛する知人でゴルフコース設計家の八和田さんから「数年後、平原ゴルフ場に...
01.ゴルフの話題

カリブ海に浮かぶ仏領マルティニーク島と英連邦セントルシア島へのゴルフ旅

アメリカのゴルフダイジェストのサイトでセントルシア島という島にクーア&クレンショーが新設コースを造成中で2021年に開場予定という記事を読んだ。 カナダのノバスコシア州のカボットクリフスを運営している同じ会社がカボットポイントという名前で開...
01.ゴルフの話題

2020年全米オープンと全米プロゴルフ選手権の日程

2020年の全英オープンが中止。そしてマスターズが11月に延期が決定したという記事を先ほどアップしましたが、全米オープンと全米プロも延期の日程が発表されました。 当初、6月15~21日にウイングドフットGCウエストコースで開催予定だった全米...
01.ゴルフの話題

2020年マスターズ、11月9~15日を目標に

全英オープンは中止が決まり残念ですね。その記事をまとめていると、Masters.comから楽しみなニュースが発表されました。 新型コロナウイルスの影響で3月13日の時点で2020年のマスターズを延期すると発表がありましたが、延期時期について...
01.ゴルフの話題

2020年全英オープン、新型コロナにより開催中止が決定

今年の全英オープンの中止が決まりました。先ほどGolf.comのFBページで速報が出ていました。 来年の2021年の会場は今年の会場予定だったRoyal St. George'sに。再来年の2022年の会場は来年の会場予定だったSt. An...
01.ゴルフの話題

ザガッティのコレクションからダンピーを探す

神戸ゴルフ倶楽部の創設者のグルーム氏は、1番ホールでホールインワンを達成したゴルファーに彼のお気に入りのウイスキーをプレゼントしていました。 そのウイスキーは「ダンピー」と呼ばれていましたが銘柄名ではなく、ずんぐりとしたダンピーボトルから1...
01.ゴルフの話題

2019年のゴルフを振り返って

2019年のゴルフを振り返ってみました。 今年のラウンド数は8ラウンド。 そして、今年ラウンドした新しいコースは6コースでした。 (写真は今年ラウンドしたダラットパレスGCの6番ホール) ラウンド数を年ごとにまとめると 2008年 76ラウ...
01.ゴルフの話題

2019年末時点でのバケットリスト(日本のゴルフコース)

ラウンドしてみたい日本国内のコース 今年は2018年6位の鳥取GCと14位の八戸GCをラウンドし、23位の松江CCを訪問 (閉鎖した後なので訪問のみ) しました。 それによって 2019年12月時点での最新の日本国内のバケットリストは以下の...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2019年)

ゴルフマガジン社のゴルフコース世界ランキングを第一回の1979年から振り返りながら2011年まで紹介してきた。 2013年以降はランキングが発表されたらその都度、紹介していたが、 2019年のゴルフコースランキング を同じフォーマットで整理...
01.ゴルフの話題

パーゴルフ「令和元年ゴルフ場ランキング」

本日発売のパーゴルフ新年合併号の記事「令和元年ゴルフ場ランキング」に協力させていただきました。 それぞれコース識者10人が自分のトップ20を選び、順位ごとにポイントを配点し、それらをパーゴルフ編集部が集計して総合ランキングを作成しました。 ...
01.ゴルフの話題

1979/1981年にランキング入りして現在はランク外のコース達

1939年にナショナルゴルフレビューというゴルフ雑誌が 世界で初めて世界TOP100コースを発表しました。 その後、40年間の空白があり、1979年にゴルフマガジン社が 「Golf Magazine TOP 50 in the World ...
01.ゴルフの話題

2020年チョイス誌日本のベスト100コース

本日発売のチョイスで毎年恒例の日本のベスト100コースが発表された。 私もランキングに協力させていただき、コメントが掲載されている。 ゴルフ雑誌はどうしてもスイング論や道具の記事が人気があるのでコースや歴史の記事が少なくなりがちだが、今回の...
01.ゴルフの話題

2019年の世界TOP100に新たにランクインしたコース達

ゴルフマガジン社の 2019年の「Top 100 Courses in the World 」には以下の11のコースが新しくランクインしました。 ライGCは2015年の98位、ロイヤルメルボルン・イーストは2013年の94位、 バンドントレ...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン世界TOP100 コース(2019年)

2年に一度、米国ゴルフマガジン社が発表している世界トップ100コース。待ちに待った、2019年のランキングが発表されました。 「Top 100 Courses in the World: GOLF’s 2020-21 ranking of ...
01.ゴルフの話題

日本のゴルフ場ベスト50からベスト100に拡張しました

ゴルフ雑誌「チョイス」の「日本のベスト100コース」のパネリストに元編集長の吉川さんから推薦していただき、今回からお手伝いをすることになりました。 当ブログでは、今までは、ベスト50コースとして私の独断で選んだコースをリスト化していましたが...
01.ゴルフの話題

1939年に発表された世界初のTOP100ゴルフコース(最終回)

1939年にナショナルゴルフゴルフレビューというゴルフ雑誌で、世界で初めて世界のゴルフ場TOP100ランキングが発表されたという記事の最終回です。 世界で初めてのゴルフ場ランキングはこちら「第一回」 ランキングについての考察「第二回」 当時...
01.ゴルフの話題

1939年に発表された世界初のTOP100ゴルフコース(第三回)

1939年にナショナルゴルフレビューというゴルフ雑誌で、世界で初めて世界のゴルフ場TOP100ランキングが発表されたという前の記事の続きです。 ランキングは2つ前の記事を参照してください。 1939年にランキング入りして現在はランク外のコー...
01.ゴルフの話題

北米ゴルフトップ100リゾートが発表

米国のゴルフマガジン社が2年に一度、発表する「Top 100 Course in the World」 そろそろ発表される時期だなと思い、定期的にGolf.comをチェックしていると「GOLF’s Top 100 Resorts in No...
01.ゴルフの話題

失われた都道府県最古のコース(西日本編)

失われた都道府県最古のコースの西日本編。 (2024.9.29:愛媛県最古のコースを追加) 京都府最古のコース 京都府最古のコースは1925年(大正14年)に山科に6ホールで開場された京都カントリー倶楽部山科ゴルフ場(通称:山科ゴルフリンク...