アオヤラーメンを食べてホテルに戻る前にぶらぶらと散歩。近くに
Belgo / ベルゴというビアレストランがあったので入ってみた。
ベルギー人がホーチミンでベルギーから材料を輸入してベルギー風ビール(ベルギー風とあえて記入しているのはベルギービールはやはりベルギーで醸造されているビールであるべきなので)を醸造しているのはコロナ禍中にホーチミンに住んでいた時から知っていたが、まだ訪れたことがなかったのでこの機会に行ってみることにした。

いろいろなフレーバーのビールがあり、悩んだので4種類のテイスティングができるビアフライトをオーダー。




ここは食事をしながらビールを楽しむのがメインのお店だが、軽く飲むだけなのでカウンターに。
様々なフレーバーのカラフルなボトルがディスプレイされている。

左から、チェリー、アンバー、ブラック、ロイヤル

ホップがつまみで出てきた。

飲んだ感想は、好みもあると思うが、それなりの金額を払ってホーチミンでビールを飲むなら、私は、Pasteur Street Brewing Company/パスターストリートブリューイングカンパニーが一番だなと再認識。
コメント