ラーメン

02.グルメ・食べ歩き

火傷するぐらいアツアツで魚介の風味が素晴らしい八戸のラーメン

[大野屋食堂]
八戸ゴルフ倶楽部でのラウンドを終えてランチに。 1951年創業の大野屋食堂のラーメンを食べに来ました。 メニューは、ラーメンとライスのみ。 スープをレンゲで一口飲むと、火傷しそうなぐらいアツアツのスープ。さすが北国のラーメン。脂も多めでスー...
02.グルメ・食べ歩き

酒田のラーメンの源流に近い三日月軒

[三日月軒 中町店]
酒田のラーメンの源流に近い三日月軒の中町店に 酒田ラーメンのルーツは大正15年に中国人が始めた「三日月軒」という支那そば屋でした。 そして現在の「三日月軒」の創始者は、昭和5年創業の「大来軒」という店で修行していて、昭和30年代に独立した時...
02.グルメ・食べ歩き

絹のように薄い酒田のワンタンメン

[花鳥風月]
ラウンドを終えてランチは酒田のラーメンを食べに。 酒田ラーメン 花鳥風月 酒田本店 1960年創業のワンタンメンで有名な満月で修行した若きオーナーの佐藤さんが2006年に創業。 進化系の海老ワンタンメン醤油 絹のような薄いワンタン、つるっと...
02.グルメ・食べ歩き

2018年ラーメン・オブ・ザ・イヤー

2015年から始めた今年一番美味しかったものをまとめる企画 まずは2018年ラーメン・オブ・ザ・イヤー その前に過去のリンクを 「2015年ラーメン・オブ・ザ・イヤー」「2016年ラーメン・オブ・ザ・イヤー」 「2017年ラーメン・オブ・ザ...
02.グルメ・食べ歩き

初めて替玉したくなったギトギト系の豚骨ラーメン

[八ちゃんラーメン 薬院店]
バー永田でお酒を飲んだ後は近くのラーメン屋さんに。 八ちゃんラーメン 薬院店 21時から営業が始まり翌2時半までやっています。 日付が変わっているのにこの人気はすごい。 まずは餃子を。小ぶりで美味しいです。 紅ショウガはどんぶりにワイルドに...
02.グルメ・食べ歩き

ワラスボのエイリアンラーメンにスープ・むつごろうスープ

[夜明茶屋]
佐賀県の道の駅で購入したワラスボとムツゴロウの加工品を帰宅して食べてみました。 まずは、ワラスボを使用したエイリアンスープ。 裏のパッケージを見て、気づきましたが、製造元の夜明茶屋は佐賀の会社ではなくて福岡の柳川の会社でした。 柳川も有明海...
02.グルメ・食べ歩き

佐賀ラーメンの源流の一休軒で修業した老舗のラーメン屋

[幸陽閣]
太良町で竹崎ガニを堪能した後は、佐賀市内に移動して佐賀ラーメンを食べることに。 佐賀ラーメンってあまり聞いたことがないのですが、きちんと流れがあります。 佐賀ラーメンの源流は一休軒というラーメン屋さん。本店はオーナーが高齢のために閉店して現...
02.グルメ・食べ歩き

福岡の地元の人がおススメのモツが最高に美味しかった「もつ鍋屋」

[もつ鍋 田しゅう]
もつ鍋の締めのちゃんぽん麺発祥のかわ乃の次は、こちらに。 もつ鍋 田しゅう まずは、牛ほほ肉甘煮と酢モツ。どちらも素晴らしいです。 地元の友人がもつ鍋なら、田しゅうということで連れてきてくれましたが、とにかくモツが新鮮で美味い! もつ鍋の名...
02.グルメ・食べ歩き

看板のない元祖クリーミー豚骨ラーメンのお店

[元気一杯]
以前から食べに行きたかった「元気一杯」という豚骨ラーメンのお店があります。 こちらのお店は看板のないお店なのです。 営業しているかどうかは水色のバケツがぶら下がっているなら営業中。 そしてこちらは以前はルールが厳しくて、撮影禁止、携帯も操作...
02.グルメ・食べ歩き

「汁ありのアレ」と「汁なしのアレ」と「訳ありのアレ」

[つどい]
以前から福岡で行きたいお店がありました。 夜、どこか良いバーがないかなと探していると面白そうなお店を見つけたのです。 バーというジャンルではないのですが、軽く食事しながらお酒を飲むことができるお店。 その店の名は「つどい」 お店の中も外もな...
02.グルメ・食べ歩き

2017年ラーメン・オブ・ザ・イヤー

2015年から始めた今年一番美味しかったものをまとめる企画 まずは2017年ラーメン・オブ・ザ・イヤー 「2015年ラーメン・オブ・ザ・イヤー」はこちらから 「2016年ラーメン・オブ・ザ・イヤー」はこちらから 今年は4杯と番外編で1杯(※...
02.グルメ・食べ歩き

京都の新福菜館のスープを東北人の口に合うように改良した中華そば

[末廣ラーメン本舗 秋田山王本店]
秋田No.1の居酒屋で地酒と郷土料理を楽しんだ後はラーメン。 末廣ラーメン本舗の本店に。 本店以外に東北に5店舗、東京に1店舗と支店もある人気のラーメン店。 実はこちらのラーメン店のルーツは私が大好きな京都の新福菜館なのです。 新福菜館から...
02.グルメ・食べ歩き

締めは煮干しのダシのラーメン

[にぼらや]
居酒屋二軒からのメインの寿司屋。その後、馬しゃぶしゃぶ。 そしてカラオケに。時間は日付が変わって2時。小腹が空いてきたのでラーメンに。 途中、懐かしい店名の看板が。 「どろや」、昔、祇園で何度か行ったお茶漬けのお店です。当ブログでも何度か紹...
02.グルメ・食べ歩き

とんこつラーメン発祥の店

[南京千両]
とんこつラーメンの白濁系の元祖の来々軒を訪ねに小倉まで行ってきました。 続いて、更に遡り、とんこつラーメンの元祖を訪れるために8年ぶりに久留米に向かいます。 まずは駅前のとんこつラーメン発祥の地のモニュメントに。 とんこつラーメン発祥の店は...
02.グルメ・食べ歩き

白濁系のとんこつスープの元祖のお店

[来々軒]
とんこつラーメン発祥の地は久留米。 発祥の店は南京千両。 しかし南京千両のスープは澄んだ清湯スープで現在の白濁したとんこつスープの元祖は屋台「三九」が元祖。 昭和22年、三九の店主、杉野勝美さんがスープを仕込み中に火を止めるのを忘れてしまい...
02.グルメ・食べ歩き

もう一つの本家の第一旭

[特製ラーメン本家 第一旭たかばし 寺田店]
久しぶりにもう一つの本家の第一旭に。 特製ラーメン本家 第一旭たかばし 寺田店。 京都駅ちかくのたかばしの京都たかばし本家第一旭の経営を受け継いだ佃栄子の実弟が1986年に株式会社第一旭を設立して、フランチャイズの旗艦店としてターローラーメ...
02.グルメ・食べ歩き

京都のたかばしにある豚骨醤油ラーメン

[京都たかばし 本家 第一旭]
1つ前の記事で新福菜館本店を紹介したので改めて京都たかばし 本家 第一旭を紹介しておきます。 第一旭は特製ラーメン 第一旭や京都ラーメン豚骨たかばし醤油などいろんなお店に分裂していきましたが、そのルーツはこの京都たかばし本家第一旭です。 元...
02.グルメ・食べ歩き

昭和13年に屋台で創業した京都を代表する黒いラーメン

[新福菜館 本店]
私が今まで一番食べているラーメンは3つのうちのどれかだと思います。 京都たかばし本家 第一旭のラーメンか、新福菜館の中華そばか、英多朗のゆずラーメンのどれか。 その中で当ブログで新福菜館を取り上げたことがありませんでした。 秋田ゴルフ旅で新...
02.グルメ・食べ歩き

高井田ラーメンの元祖のお店

[光洋軒]
東大阪の高井田周辺で食べられているラーメンで、局地的なご当地ラーメンの高井田ラーメンというラーメンがあります。 その元祖のお店と言われている光洋軒に。 中華そばを。 スープは鶏ガラと昆布でダシを取った醤油味。 麺は極太ストレート麺。 塩分が...
02.グルメ・食べ歩き

ワシントンD.C.の人気のラーメン屋さん

[Daikaya(ダイカヤ)]
散歩して小腹が空いたのでラーメン。 ワシントンD.C.の人気店で並んでます。 Daikaya(ダイカヤ) 1Fがラーメン屋で2Fが居酒屋。 塩ラーメン、醤油ラーメン、麦味噌ラーメン、スパイシー味噌ラーメン、ベジタブルラーメンがあります。 ス...
02.グルメ・食べ歩き

ニューヨークで珍しく朝4時まで営業しているラーメン屋

[Nishida Sho-Ten(西田商店)]
締めはニューヨークでは珍しく朝4時まで営業しているラーメン屋の西田商店で。 博多拉麺と看板に書いてありますが、あえて新商品のニボシチキンラーメン。 ニボシチキンラーメン ちゃんとした煮干しのスープで美味い。当たりでした。 帰りもホテルまで歩...
02.グルメ・食べ歩き

ジャカルタで人気のラーメン屋

[Ikkudo Ichi(一喰堂いち)]
絶品のサテカンビンを堪能した後はジャカルタで人気のラーメン店に。 ikkudo ichi(一喰堂いち)というお店。 博多の一幸舎の調理人を引き抜いて一風堂に似ている一喰堂という名前で開業した、なんとも東南アジアっぽい胡散臭さのある背景のある...
02.グルメ・食べ歩き

朝食はカップ麺のミーゴレン

ジャカルタ二日目の朝。 今朝は朝五時半に出発で朝ごはんを食べている時間がないのでインドネシアのカップ麺で。 インドネシアの食品会社のABCという企業のカップ麺のミーゴレンをいただきます。 パッケージにはMi Goreng Ayam Peda...
02.グルメ・食べ歩き

オークランドで地獄ラーメン

[Ichiban Japanese Restaurant(イチバンジャパニーズレストラン)]
ランチは友人達と分かれて別行動でいただいていました。 待ち合わせ場所に戻る途中にイチバンジャパニーズレストランというラーメン屋さんの横を通過。 中を覗くと気になるメニューを発見したので引き寄せられるように入店。 そのメニューはこちらの地獄ラ...
02.グルメ・食べ歩き

オークランドの対岸の町タカプナでラーメン

[Ramen Lab(ラーメンラボ)]
今夜はオークランドの北の対岸の街のタカプナに宿泊。 夕食は一年ほど前にタカプナで開業した人気のラーメン屋に行ってみました。 まずはおなじみMOAのオリジナルラガーで乾杯。 唐揚げをオーダー。日本人が経営しているので味付けは完全に日本の味です...
02.グルメ・食べ歩き

2016年ラーメン・オブ・ザ・イヤー

去年から始めた今年に食べておいしかった物をまとめる企画。 まずは2016年ラーメン・オブ・ザ・イヤー。 (※過去にオブ・ザ・イヤー企画で紹介したお店は重複して掲載しないようにします。) 去年の「2015年ラーメン・オブ・ザ・イヤー」はこちら...
02.グルメ・食べ歩き

奈良県天理市のご当地ラーメンの天理ラーメン

[彩華ラーメン本店]
奈良県桜井市を後にして続いて、天理市に移動。 天理市のご当地ラーメンの天理ラーメンを食べにいきます。 天理市には全国から天理教の信者が集まり、信者や天理大学の学生さん達に作られた中華料理がベースのラーメンを天理ラーメンと言います。 その元祖...
02.グルメ・食べ歩き

最後の夜はメルボルンで人気のラーメン屋

[Shujinko/しゅじんこう]
メルボルンの締めはラーメンに。 Shujinko(しゅじんこう)という人気のラーメン屋に来てみました。 実は初日の夜にもラーメン屋さんに来たのですが、そのラーメン屋さんがとても食べれるラーメンではなく珍しく残してしまったので、最後の夜は美味...
02.グルメ・食べ歩き

水戸黄門が日本で初めて食べたラーメンを再現した水戸藩ラーメン

[宝珍楼]
大洗で、アンコウ鍋を食べた後にもう一軒、立ち寄りたいお店がありました。 宝珍楼という中華料理店。 茨城大学の近くなので学生さんがたくさん食べに来ていました。 目的の食べ物はこちらの水戸藩ラーメン。 日本で初めてラーメンを食べたのは水戸光圀公...
02.グルメ・食べ歩き

近江ちゃんぽん発祥の店と長崎ちゃんぽんとの違い

[ちゃんぽん亭総本家本店]
最近、全国に支店を増やしている近江ちゃんぽんの発祥のお店に行ってみました。 滋賀県の彦根市にある「ちゃんぽん亭総本家本店」 1963年(昭和38年)に彦根で開業した「麺類をかべ」が原点で、近江ちゃんぽんに特化したお店「ちゃんぽん亭をかべ」を...