
宮城県の今年から出た欅というジンでジンリッキー
[Prism]福よしで日本一の焼き魚を堪能した後は、軽くバーで一杯いただくことにします。「気仙沼 バー」で検索して数軒出てきた中で選んだバーはこちら。 Prism/プリズム。 […]
福よしで日本一の焼き魚を堪能した後は、軽くバーで一杯いただくことにします。「気仙沼 バー」で検索して数軒出てきた中で選んだバーはこちら。 Prism/プリズム。 […]
昔のサザンカンフォートを再現したリキュールでスカーレットオハラ クローブの香りが素晴らしかった。 ジャックダニエルの90年代?ぐらいのオールドボトルを。 現行の […]
横浜のカクテル、ジャックター。その発祥のバーに。 ウインドジャマーというバー。 ラストオーダー後でしたが、ジャックターを一杯だけ飲ませてくださいとお願いして入店 […]
佐世保の締めはもう一軒だけバーに行って締めます。 SUNNYという佐世保に現存する最古の外国人バー この日は新型コロナの影響で米兵は外出できないので米兵の客は居 […]
食事の後はバーで軽く一杯。 Main Bar Masters/メインバーマスターズというバーに。開店時間になってもこの日はオープンしておらず、違うバーで時間をつ […]
今回、2泊したフーハイリゾート。目の前がビーチでロケーション、最高。 サービスも設備も素晴らしい。なのに一泊7500円。 次もファンティエットに来たらここに泊ま […]
ファンティエットの海辺のレストランで夕食を楽しんだ後は、締めにどこかで軽く一杯と思って、海沿いのメインストリートを歩いたら、街は再開発中でメインストリートのお店 […]
ホーチミンで醸造しているビールのビアバーを何軒か紹介しました。パスターストリートブリューイングカンパニー、ハートオブダークネスの2軒がメジャーですが、もう1軒、 […]
今夜の締めはホテルのバーでチャンティエン橋を見ながら飲みます。バーは最上階にあります。 偶然にも室内のライトの反射が月のように見えました。 ホテルの名前が入った […]
観光で疲れて、喉が渇いたのでアゼライのバーに行ってみました。 「アマン」の創業者エイドリアン・ゼッカ新たに立ち上げた高級リゾートのブランド「アゼライ」 Azer […]
ホーチミンの醸造所のハートオブダークネス直営のパブに。 日本にそろそろ帰国しようかな、どうしようかなと考えながら、昼ビール。 12時から営業しています。 ハート […]
FLC ラグジュアリーホテル・クイニョン に戻ってきました。今夜はホテルのプールサイドにあるOcean Pool Bar/オーシャンプールバーでのんびりと夕食を […]
昨夜、カラオケやディスコ以外の不要不急の業種の営業を再開するとフック首相が発表。 待ちに待ったバーの営業再開です。自粛緩和から2週間後。 営業停止になった3月1 […]
新型コロナ対策で政府からの指導で3月末まで営業停止でレタントンの日本人街のバー、マッサージストリートは壊滅状態(その後、延長されてました。) バーってこちらの国 […]
ラオスの締めは元アゼライのメインバーに。 アゼライとはアマンの創業者エイドリアン・ゼッカが新たに立ち上げたホテルブランド。2017年にオープンしたのですが、20 […]
ルアンパバーンで一番期待していたバーのIcon Klubが6月まで臨時休業。たぶんコロナの影響かな。残念。 その代わりに訪れたバーが、期待以上によいバーでした。 […]
チェックインしてあちこち観光に行こうと思ってたけど、街の雰囲気が良すぎて、このままのんびりと過ごそうかなと思ってしまう。 ラオエアラインの機内誌に載っていたMa […]
ビエンチャンの締めはラオエアラインの機内誌に掲載されていたルーフトップバーに Roof Top Bar by Lao Port Hotel/ループトップバー ビ […]
Raodiバーの店長に次のオススメのバーを教えてもらいました。 2軒教えてもらいました。ガールズバーと日本人バーテンダーが経営していたバー。 日本人が経営してい […]
ビエンチャンの夜は日本人がラオスで蒸留してるラムのRaodiのバー、Raodi Bar Mekongで。 サービスのピーナッツをつまみながらRaodiを使ったモ […]
ホーチミンに帰る前に軽く一杯 Gallery Bespoke Cocktail Bar/ギャラリービスポークカクテルバー スイート、サワー、ハーバル&フローラル […]
先日、海老釣りに行った時に見つけた2区にあるノッポビルのランドマーク81に来てみました。去年できたばかりの81階建てのビルで、東南アジアで一番高いビルらしい。 […]
ホーチミンのビルでひときわ目立つBitexco Financial Tower/ビテクスコフィナンシャルタワー。その52階に景色のいいバーがあるのでOさんと一緒 […]
今夜はここで。Below/ビロウ。 ウイスキーにこだわったバーですがカクテルにも力を入れているようです。関税の高いベトナムでウイスキーは日本の2倍の価格。ウイス […]
ホーチミンの路地裏にあるバーを紹介します。 この路地をまっすぐすすんだ奥に。 The Alley Cocktail Bar & Kitchen/ジ・アレ […]
いろいろホーチミンのバーを飲み歩きましたが、このバーが私は一番好きかもしれない。 Ryu/リュー まず店名がRyuという日本っぽい店名だなと思っていたら、メニュ […]
ホーチミンで16時から営業しているバーで気になっていたバーがあったので夕食の前に立ち寄ってみました。 Gin House/ジンハウス 色んなものをインフューズし […]
今回のホテルはヒルトンダナンでした。2019年9月にオープンしたばかりです。 目の前にはハン川が、そして遠くには海が見えます。チェックイン時に部屋から撮影した風 […]
今夜の締めは、ダナンで日本人がやっているバーがあると聞いたので、そちらに。 Bar LIBLE Đà Nẵng/バーリブレ ダナン すでにウォツカを1本飲んでい […]
Copyright © 2008-2021 | ゴルフバカの気まぐれブログ All Rights Reserved.