2016年10月に広島にゴルフ旅した時の記録です。
今回のゴルフ旅のきっかけは、当ブログの読者さんからのメールがきっかけでした。
その内容については次の記事でまとめておこうと思います。
広島では尾道に前泊し、尾道グルメを堪能しました。ゴルフは瀬戸内ゴルフリゾート、呉CCとラウンドし、呉で食べ歩き。
そして広島周辺のお好み焼きは尾道焼き、呉焼き、府中焼き、三原焼きと名前が変わり、それぞれ入っている具材に特徴があります。これらの食べ比べもしてきました。

1.尾道に前泊
今回のゴルフ旅のきっかけは、当ブログの読 ...
続きを読む
尾道に到着してまずはランチを。 尾道と言 ...
続きを読む
朱華園のラーメンでお腹がいっぱいになった ...
続きを読む
こちらが千光寺に続く階段の入り口のようで ...
続きを読む
千光寺を後にして裏の道から更に上を目指し ...
続きを読む
行きは階段でノンビリと山頂まで。帰りは千 ...
続きを読む
千光寺山ロープウェイを下車して線路をくぐ ...
続きを読む
宿泊は尾道ですが、夕食は三原まで移動しま ...
続きを読む
尾道に戻ってきました。 どこかバーで軽く ...
続きを読む
スリジエでもう一軒、バーをハシゴしたいの ...
続きを読む
この後、ラーメンを食べるとしたらどこ? ...
続きを読む
2.瀬戸内ゴルフリゾート
朝の尾道水道。 朝食を食べにホテルを後に ...
続きを読む
広島県の瀬戸内ゴルフリゾート。 瀬戸内海 ...
続きを読む
今夜は呉に宿泊。 夕食はこちらの焼き鳥屋 ...
続きを読む
呉名物「みそだき」をいただいた後はバーで ...
続きを読む
バーの後は小腹がすいたので屋台で何かを食 ...
続きを読む
3.呉CCをラウンド
呉に宿泊した翌朝。 朝ごはんは呉の細うど ...
続きを読む
広島県の呉カントリークラブ。 開場は19 ...
続きを読む
呉カントリークラブでの昼食時につまみに、 ...
続きを読む
呉CCでのゴルフを終えて1泊2日、共に行 ...
続きを読む
続いて呉市民のソウルフードといわれている ...
続きを読む
夕食は呉名物の呉焼きを。 多幸膳 お好み ...
続きを読む
2軒目は、雰囲気だけで決めたかなり年季が ...
続きを読む
食事の後はバーに。 Shot Bar B ...
続きを読む
バーの2軒目はこちらに BAR ANCH ...
続きを読む
バーを二軒ハシゴしてホテルに歩いて戻るこ ...
続きを読む
4.呉、府中、因島、尾道、三原と食べ歩き
本日はゴルフはせずに観光と食べ歩き。まず ...
続きを読む
鉄のくじら館の後は、大和ミュージアムに。 ...
続きを読む
本日の一食目は、呉冷麺をいただくことに。 ...
続きを読む
昨夜、ショットバービットで飲んでいる時に ...
続きを読む
本日、三食目。 ショットバービットのマス ...
続きを読む
続いて音戸の高台と呼ばれている音戸の瀬戸 ...
続きを読む
呉を後にして府中に移動。 途中、小谷SA ...
続きを読む
府中市に向かう途中の高坂PAに立ち寄って ...
続きを読む
広島県の府中市にやってきた理由は「府中焼 ...
続きを読む
府中市を後にして、今回の旅のスタートの尾 ...
続きを読む
因島に来た理由は、はっさく大福を食べるだ ...
続きを読む
因島から尾道駅前まで戻ってきました。 呉 ...
続きを読む
呉焼き、府中焼き、尾道焼きと食べ歩いて今 ...
続きを読む
旅の締めは初日に臨時休業で飲みにいけなか ...
続きを読む
三原駅こだまで福山駅まで移動。のぞみで京 ...
続きを読む
戦艦大和で作られていた大和ラムネと当時、 ...
続きを読む
Comments
comments
Leave a Reply